このメンバーなら…
2020.06.01こんにちは。
皆さんお元気ですか?
6月に入りコロナも少しは落ち着いてきましたが、
まだまだ気の抜けない状況は続いていますね。
今年は、オリンピック、甲子園、しゃんしゃん祭り、花火大会など
すべての行事が中止となりました。
ウイルス一つで、世界がこんな大ごとになるなんて…
コロナ感染での世界の死者数は6/1時点で約37万人だそうです。
すごい人数ですね。
ちなみに100年前のスペイン風邪は死者が約5,000万人なので
どれだけすごかったかが分かります。
緊急事態宣言が解除になりましたが、
まだまだ気を抜かないようひとりひとりが心掛けましょう。
さて、本日の本題に…
自粛の中ですが、久々にうれしい報告がありました。
2019年度もあい総合保険は全国表彰基準を達成いたしました。
じゃーんっ!!
しかも、7年連続です!
本当は5月が表彰式でしたが、コロナの影響で中止になり
存在自体を忘れていましたが、先週プチ表彰式をしていただき
当時の思いがよみがえってきました。
振り返ってみると、よく7年連続で入賞出来たなぁと改めて思います。
自分なりに入賞の分析をしてみると…
一つ目は社員に恵まれていることが大きいと思います。
仕事にまじめ、保険にまじめを実践し、コツコツ頑張る人が多いので
それがお客様に信頼されてよい結果になったと思います。
二つ目は運の良さです。毎年、なにかしら問題は山積みですが、
毎年、毎年、運よく救世主が現れてくれます。
全員が天津飯くらいの戦闘力を持っているって感じです。
2020年は誰が救世主になるんでしょう?今から楽しみです。
まぁ運も実力のうちって言いますからね…
そして三つ目は社長が自由人。
社長が自由人過ぎるため、社員の危機管理意識が芽生え
普段以上に頑張れる環境が構築されているのがいい結果になっています。
上司が不甲斐ないと部下が育つって言いますからねぇ
いずれにせよこのメンバーで7年連続入賞できたことを誇りに思っています。
現在、あい総合保険では8年連続に向けて日々奮闘しています。
このメンバーなら…
いや、彼らなら8年連続も『簡単』とさえ思えてしまう今日この頃でした。
それでは、また。
コメントを記入する
※コメントは承認されてから表示されます。