採用情報
当社は、笑顔のたえない家族のように和気あいあいとした
会社です。私たちと一緒に働きませんか

あい総合保険では、業務の拡大につき新しい人材を募集しています。
経験は問いません。未経験者大歓迎です。
人と話すのが好き、チャレンジ精神のある方をお待ちしています!
当社は、社員が仲良く和気あいあいと笑いのたえない会社です。そんな環境で自分の成長や頑張りに応じた収入・評価をと考えている方、ぜひエントリーください。
未経験者の方も、独自の育成制度や研修制度がありますので安心してご応募ください。
社員インタビュー
INTERVIEW 01
様々な経験を積み重ねて、たくさんの失敗やたくさん喜びの中で今があります。そんな先輩の声を聞くことで、当社で働くイメージに繋げてもらえたら嬉しいです。
事務職から保険営業スタッフにチャレンジ!
きっちり成長できる研修制度やチームで支え合う環境が心強かった

入社6年目(2012年入社)
この業界に入ったのは、実はなんとなくでした。
保険の営業という仕事をあまり知らなかったこともあり、簡単に応募したのがきっかけでした。それまでは、事務職でしたし営業の経験は全くゼロでした。
正直、不安もありましたが、研修制度がしっかりしていて、私の場合、1年間研修生社員として保険会社で研修を受けました。未経験の自分にマンツーマンの担当者がついているので、わからないことや不安なことを相談できたり、挫折しそうな時にも精神的な支えになってくれて、保険の知識はもちろん、社会人として働くということをしっかり学べたと思います。
研修が終わると、実際に就職先の会社で営業として働きます。業務上、研修を受けた保険会社と連携して保険手続きを進めることが多いのですが、すでに研修期間中に関係構築が出来ているので、とても心強いです。
私があい総合保険に就職したのは、私が勤めていた会社とあい総合保険が合併した2014年でした。ここのスタッフは、本当に仲がいいなと思います。一緒にいて楽しいのはもちろんですが、仕事をする上でも、一人ひとりが自分の業務にきっちり取り組みながら、チームで全体のことを話し合ったり、どうしたら改善できるかをミーティングで話し合います。自分一人で抱えなくても、みんなで助け合いながら成長できる環境だと思います。本当に人に恵まれていると思います。
この先も、この会社で働き続けたいです。
保険の素人だった私ですが、様々な研修制度やサポート体制、いろんな人に支えらて今があると思っています。女性の営業は珍しいと言われますが、続けてこられたのもそういった環境のおかげです。 保険は、人と関わる仕事です。人の生活や人生に関わる仕事です。今私は、保険の営業は誰でもできる仕事だと思っています。
どの仕事も同じだと思いますが、大切なのは人と関わる力・コミュニケーション力なんじゃないかと痛感しています。この仕事には、人間関係を構築する力が成果に影響してきます。この仕事を通して、私は洞察力の大切を学びました。そうしたこともこの仕事のおかげだと思っています。
相手の立場に立って考えることを上司にアドバイスを受けるのですが、大事なことを指導してもらえるという意味でもここはとても働きやすく成長できると思います。
社員インタビュー
INTERVIEW 02
人生で大きく成長した実感を感じられる喜びと
家族のような社員仲間が心の支えに

入社3年目(2015年入社)
2015年から2年間研修を受け、2017年よりあい総合保険の社員として働いています。
私は、自動車保険の等級についても全く知らないほどの素人でしたが、自分の頑張りでどんどん成果があがる保険の仕事に夢があるなと思い総合保険代理店に入社しました。
入社するとすぐに研修期間があり、私にとってこの研修期間が自分を鍛え上げ社会人として成長できた期間だと思っています。
全国の同期と共に、研修を受けたり目標に向かってひたすらに取り組むギュッと濃縮した期間の中で、しんどいなと正直思うこともありましたが、あい総合保険の先輩方に相談すると、自分の時はこうした、こうしてみたら?とアドバイスをもらったり、あたたかさや心強さを感じました。
辛い時も、一番最初に契約をしてくれたお客様を裏切れない、という強い気持ちを持って頑張れました。頑張った分だけ、今は自信がつきましたし、やりがいを感じています。 自分のお客様が増えていく喜びは格別だと思います。自分を信頼して任せてくれた人の数なので。 だからこそ、責任を持って応えていかないといけないなと益々身が引き締まる思いです。
どんな仕事にも、辛い事やしんどい事は必ずあると思っています。私は、その時に頑張れるかどうかは周りにいる人で決まる部分が大きいのではないかと思います。 自分のため、お金のためだと弱い。信じてくれた社長や先輩方、期待してくれるお客様、頼ってくれている家族、私はそういう自分以外の人のために働く事で強くなれることをこの仕事を通じて学びました。
この会社は、よく「家族のよう」だと周りに伝えています。最年少で新人ということもあって、本当にあたたかく、時には戒めてもらえます。
研修期間を含めて3年、やめたいと思ったことはありません。くじけそうになっても、サポートして自分で立ち上がる力を与えてもらえる会社だと思います。
募集要項
募集職種 | トータルプランナー |
---|---|
仕事内容 | 損害保険・生命保険のコンサルティング営業 |
勤務時間 | 9:00〜18:00 |
休日・休暇 | 土・日・祝日、夏季・年末年始、有給・慶弔休暇 等 |
雇用形態 | 正社員 |
研修制度 | 社内研修制度あり |
選 考 | 書類審査・適正テスト・面接 |
給 与 | 20万円+歩合給(昇給あり) |
賞 与 |
|
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険・厚生年金・労働災害・雇用保険)、有給、弔事見舞金規定、 交通費支給、資格取得支援制度 |
応募資格 |
|
報酬体系 | 入社1年目は、保険契約の契約高も少ないため固定給を高く設定しています。 その後固定給は3年間減少していますが、目標基準を達成していく事により歩合給は契約高に比例し増やす事が できます。成果が収入に直結する「やりがい」を感じる収入システムです。 |
損害保険 収入モデル
損害保険には自動車保険・火災保険・傷害保険・賠償保険等がありますが、契約の大半は1年契約です。よってお客様への適切なアドバイス、補償見直し、事故対応を行うことにより、お客様との信頼関係が構築できれば毎年継続につながります。加えて、毎年新規のお客様を増やしていくことにより着実に収入は増えていきます。
生命保険 収入モデル
生命保険は、保険期間が終身、〜歳満了等の契約が多く大半が長期契約です。そして、新規の契約を頂くと手数料は初年度に高く支払われ、契約を長く続けていただくことにより、一定期間安定的な収入が確保できます。日頃からの声掛け活動とコサルティングを行う事で収入は増えていきます。