2016.10.17
こんにちは~。地元は松江のKAです。
最近、何故だか やたらと出雲出身だと間違われます・・・・。
3年も一緒に働いてきたキムにまで
『KAさん、出雲出身ですよね!!』的なことをサラッと言われる始末。
KAは 山陰の小京都 松江~♪ 夕日がきれいな宍道湖で有名な松江~♪出身です。
お見知りおきを~♪
さてさて、本日のBLOGに。。。。。。
社長 や やまP のBLOGにもありましたが
10月8・9日の一泊二日であい総合保険の男性メンバーと会社関係の方々で
毎年恒例の旅行に行きました。(今年は金沢)
誰よりもこの旅行を楽しみにしている社長は
ずいぶん前から(心の)準備だけはしていました。
前年の旅行が終わった次の日から 『 来年はの行先はどこにしよう・・・ 』からはじまり
半年前くらいになると 『 もうすぐ旅行だな~ 』とかなりフライング気味な
♪も~ういくつ寝ると…♪が聞こえそうな雰囲気
3か月前になると、楽しみ過ぎて、昨年三重に転勤し旅行に途中合流する予定の
大好きなカ〇〇ケさんに週1くらいの頻度で用事もないのに連絡する迷惑っぷり。
そして極めつけは、1週間前 旅行に参加すらしないKAに
『持っていく物は何がいるかみんなに伝えといて!!』と言い出す始末。
『 知るかっ!!』 という心の声がダダ漏れになった瞬間でした・・・・。
そして、旅行2日前 の 10月6日。
朝からハイテンションの社長が 『明日はいよいよ旅行だっ!!』と言っていたので
KA: 『明日じゃなくて、あさってですよ・・・・・』ととりあえずツッコむと
社長: 『朝3時半に家を出るから明日みたいなもんだっ!!』という返し。
まぁ、まぁそうかな・・・・・・・とそこはやり過ごしたのですが・・・・・・・・・・
まさかあんなことになるとは。。。。。。
10月6日(旅行2日前) 10時30分過ぎ。 外出先の社長から事務所に電話。
社長 : 『今日、約束してたOさん宅に来たんだけどおられんのに~。。。。』
KA : 『・・・・・・。 アポ・・・・・・明日ですけど。 7日なんでね・・・・!!』
そうです・・・・・
“ 3時半に家出るんだから明日みたいなもんだ ” 的な感覚が
日にちの感覚までも狂わしてしまったのです・・・・・。
またしても 『楽しみにしすぎだろっ!! 小学生の修学旅行か!!』という心の声が
ついつい表に出てしまった瞬間でした。。。。。
もうすでに来年の旅行へのカウントダウンがはじまっています。
いろんな意味で気をつけます!!
最後になりましたが、素敵なお土産もありましたよ。。。
ありがとうございました❤
今回はこの辺。 ちゃお❤
※コメントは承認されてから表示されます。
本当に子供かっ!
そんな社長をたまにはフォローしておきましょう。
先日、当社のバーベキュー大会へ社長と、山Pにご参加いただきました。おそらくワクワクして眠れなかったのでしょう。誰よりも早く現地へ到着し、受付業務をしてくださいました。今回、カメラマンは山Pです。使うのはKAさんの高級カメラです。途中、社長のチェックが入ります。「茂、上手くなったなぁ〜。あれ?俺の目が細いがな!」と社長。そこは冷静な山P「いつも通りです」と。
そしてバーベキューでは、社長の組に2家族が一緒だったこともあり、「うちは食べさせんといけん子が沢山おるだけ」とせっせとお肉を焼いておられました。本当に、今までの分を取り戻すかのように、それはそれは立派なお父さんの姿でした。KAさんに見せたかったです。
つぎに行われた利きコーヒーのゲームでは、自信満々の社長。
その隣りで輪をかけて自信満々のツクちゃん。
そんな二人が同じAと書いた紙をドヤ顔で高く掲げています。さすがです。二人ともコーヒー通ですから。
答えはBでした。ある意味、天才だと思いました。
そして、その後のビンゴゲーム。
早々とリーチになった社長!
さすがです。堂々とした立ち姿。眩しいくらいです。
山Pはカメラマンです。ノッポは山Pの分のビンゴを持ってます。
あとひとつでビンゴになる社長。大声で「20!20‼︎」と叫んでおられます。
ビンゴを回す小さな子供に「20を出して」と言い出す始末。
そんな中、山Pの「ビンゴ!」の声が。
涼しい顔でタンブラーをゲットしていく山P。
さすがにそれを見て「どうか20を出してあげてください」とノッポは祈ってしまいました。
結局、社長のビンゴが揃うことはありませんでしたが、社長のおかげでみんな本当に楽しい時間を過ごさせてもらいました。
ありがとうございました。
最初から最後まで「キャンプ」と言い続けておられた社長のこと、みんなが大好きですよ!
すごい!!BLOG当番を代わっていただきたいくらい内容の濃いコメント!!ありがとうございます!!
周りがいくら『バーベキューですよ。。』と言っても『キャンプキャンプ』と言ってはしゃいでいました。。しまいにはキャンプファイヤーを囲んで歌でも歌いだしそうな勢いでしたよ(笑)
利きコーヒーの件・・・ものすごく目に浮かびます・・・
根拠のない自信満々の顔で『だでなぁ~!!絶対Aだでなっ!!』みたいな会話までも聞こえてきそうです・・・。
そして父親役を買ってでたのは本当にいいことですが・・・・家でもそうしてもらいたいものですね・・・・・チーン
BLOGにも書きましたが、来年へのカウントダウンははじまっています。くれぐれも巻き込まれないようご注意ください。。。
気がつけば、長〜いコメントになってしまってました。でも、きちんと社長と山Pとツクちゃんの勇姿をお伝えできて良かったです。
今日はいつもしっかり者のKAさんの、おっちょこちょいな姿を見せてもらって、ほっこりしたノッポです。
その話はまたゆっくりと・・・